ここ数年でイタリアンのお店が増えたと思います。
本格的なお店から気軽に飲めるオステリアまで。
多種多様なのでイタリアン好きには良い時代になったなと、また日本って食に対しては本当に贅沢だなぁ〜と。
どこの国でも本格的な料理を味わえちゃいますもんね。
ちなみにイタリア料理などでよく使われるオステリアと言う意味は気軽に立ち寄れる飲食店ということ。
イタリアンとなると相場も高く、コース料理が出てきてちょっとかしこまったイメージがあると思いますが、これは日本でもイタリアでも一緒かもしれませんね。
「オステリア○○」というお店の名前は増えましたが、気軽に入れるイタリアンというわかりやすい意味でつけてるみたいです。
好きな料理を注文して、それをつまみにしながらお酒を飲む。
オステリアはそんなイメージですかね。
オステリアの醍醐味はやっぱりパスタとピザ、そしてデザートではないかなと。
みんなでワイワイと楽しく集まるのも良いですし、二人でデートに使うのも良し。
とても使い勝手の良いお店だと思うので是非愛用してみてくださいね。
そういう場所だと貸切なんてこともできちゃいます。
人数だけ集めてパーティーなんかも逆に安上がりに済むんじゃないですかね。
ちなみにおすすめは
西麻布の貸切可なイタリアンです。
近場であればかなりオススメなので是非足を運んでみてください。
メニューや予算に合わせてコースを出してくれますよ。